
40代以降になると、同じくらいの年齢同士でも見た目にすごく差が出てくるんですよね。
肌を外側からキレイにするスキンケアと、内側からキレイにする食事(栄養)と睡眠を、ちょっとずつ意識していきましょう!
にんにく卵黄は、内側からのスキンケアとなる「体に良い食事」のお供に最適。
美肌に効果的な成分が入っていて、ついでに抜けにくくなった疲れのサポートもできるから重宝します。
にんにく卵黄はどんな成分が美肌効果をもたらすのか?詳しく知って、スキンケアに役立ててくださいね。
にんにく卵黄の成分が美肌・肌荒れに効果的
にんにくとか卵黄というと、元気が出る食材として有名ですが、意外にもお肌に良い働きもしてくれるんです。
にんにくのニオイが気にならないサプリタイプがありますから、美容と健康のために飲み続けている女性も多いんですよ。
にんにくパワーで血行&ターンオーバー促進
年齢を重ねると、どうしても新陳代謝能力が落ちてきています。
さらに血液の流れが悪いと、必要な栄養がお肌まで十分届かないので、お肌のターンオーバー(生まれ変わり、代謝)もスムーズにいかなくなります。
本来はがれ落ちるはずの古い皮膚が残ってしまい、シミやくすみの原因にもなってしまいます。
だから美肌には血流改善がとても大切です。
年齢による新陳代謝の低下を止めることはできませんが、にんにくの成分である【アリシン】【スコルジニン】は、血管を拡張して血液循環を良くする作用があるので、ストレスや栄養不足、化粧品の刺激などで乱れたターンオーバー速度を正常化させることができます。
正常なターンオーバーなら、シミやくすみができにくくなりますし、保湿力のあるみずみずしいお肌でシワもできにくくなるのです。
にんにくを食べると体がぽかぽかした経験はありませんか?
それが血液循環が良くなった証拠です。
血行が良いと、それだけでも肌ツヤが良く見えますしね。
にんにく卵黄は【便秘】による肌荒れも食い止める
美肌になるための食事って、「腸内環境を整える食事」が大事なんです。
そもそも食べ物の栄養を吸収する場所が腸ですから、腸が正常に機能していなければ、お肌もそうですが、体全体の不調にもつながってしまいます。
だから便秘になると当然肌荒れにもつながってきますよ。
にんにくの成分アリシンがビタミンB1(チアミン)と結合してできる成分【アリチアミン】には、腸の末梢血管を広げながら、蠕動(ぜんどう)運動を活発にさせる作用があります。
この【アリチアミン】の原材料となるビタミンB1は、にんにくにも含まれていますが、卵黄にも多く含まれているので、にんにく卵黄なら、にんにく単独よりもアリチアミンがたくさん作れるんですよ。
このアリチアミンの作用にプラスして、にんにく卵黄には血行促進作用もあるので、これも腸の動きをよくすることにつながりますよね。
にんにくと卵黄の相乗効果
にんにくと卵黄の成分を同時に摂ることで、さらなるパワーアップができるのがにんにく卵黄のいいところ。

卵黄のビタミンEで肌老化抑制
普通に生活するだけでも体内で発生する活性酸素。
紫外線やストレスなどで増えすぎると、肌細胞を酸化させ、シミやしわ、ハリが失われるなどの肌老化につながるのです。
【ビタミンE】は「抗酸化ビタミン」「若返りビタミン」などとも呼ばれ、この活性酸素による肌の酸化を抑えてくれます。
卵黄には【ビタミンE】が豊富に含まれています。
また、にんにくの「アリシン」と卵黄の「レシチン(脂質)」が結合してできる【脂質アリシン】も、ビタミンEと同じ働きをするので、にんにく卵黄ならではの抗酸化パワーを受けることができます。
にんにく卵黄で美肌 まとめ
にんにく卵黄には美肌につながる成分もたくさん入っていますね。
「にんにくはニオイが心配」という方も、ニオイのしないサプリがあるので問題ないですよ。
食事だけでお肌に良い栄養分を摂るのも難しいですから、にんにく卵黄サプリを活用するのもいいですね。
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます



